ギャラリー – 長部農場
コンテンツへスキップ
長部農場
  • 長部農場の想い
  • 農業と教育
  • 商品紹介
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
メニュー

osabenoujyou

新潟県長岡市で稲作を中心に農業をしております。
「つくる つたえる、つながる」を合言葉に。「あせひとつぶ、こめひとつぶ」の精神でおてんとさまの下、今日も元気に田んぼでイネとにらめっこです。
農業の毎日は彩りあざやか。農業の、長岡のキラキラした毎日をお届けします。

Instagram 投稿 17944238900989622 Instagram 投稿 17944238900989622
5/6GW最終日なのですー 5/6GW最終日なのですー
全農さんより依頼を頂きました。
経緯の真偽は定かではありませんが、ご期待に添えられるよう超えられるよう鋭意精進です!

内容は年内中くらいにオープンかと思いますが、まだまだ秘密裏に動きます〜。
ちょっと時間のない中、荒っぽいですが土引き。
休耕田も、隣り合ったり条件変われば作付できる田んぼにできる。

田んぼは再生できる!と思いながら、
ある資源はできるだけ活用したい、の現代農業です。
ちなみに最先端はレーザーレベラーでしょうか…。

我が家はまだまだあるもの利用型です(笑)
たまに出てくるばか苗病の苗を除去。

なのです。
田んぼうちも開始しております。 雪 田んぼうちも開始しております。

雪解けの遅かった春も、田んぼ最盛期となりつくしとともに進んでおりますー
Instagram 投稿 18271776508282938 Instagram 投稿 18271776508282938
畦塗り機修理。 春の田んぼ作業も本 畦塗り機修理。

春の田んぼ作業も本格的に動き始め、
使い始めで壊れてしまった畦塗り機。

主は土を塗りつけるローラが外れたのだが、
バックで塗る時に機械がリターンするためのモータが弱くなったので交換。さらに必要ねロックがかかるためのピンが折れてるやらなんやら…。

わけらなかった不調の原因に気づける、さらに未然に防ぐことができるメカニックは予防学にも長けた機械の医者でありトレーナーでもありますねぇ。
いやー毎度のことながら助かるというのと脱帽です。

機械ありきの農業です。
農家だけでは農業は成り立ちませんね、いつもありがとうございます✨️
これうめー。
ジョンパンチ。だそうです。
#タケウチマスタード の竹内剛さんに次ぐ、
@takahashijunichi3137 高橋淳一さんのジョンパンチ。

ものすごくご飯に合いますが、お汁系、炒め系なんにでも入れられますね〜。
4月から#なじらーて東店 にも置かれるとのことですので、ぜひ御賞味ください。

いや〜、長岡エリアの農家もアツいですね。
シンプル稲作中心の我が家も負けじと頑張ります〜!
3/25 ハウスのビニールはりがすすみま 3/25 ハウスのビニールはりがすすみました〜!
3/22 田んぼに入れました〜。
一気に雪解けが進んできております!
機械修理。

もみ殻を2Fに跳ね上げる筒の何処かが穴が空いてしまったので筒の交換。
エルに曲がった部分かと思いきや、中継の筒に穴開き発見。

高い場所の作業でのハラハラドキドキ作業なのです(T_T)
3/14 夕方
ハウスがかなり雪がなくなり、来週か再来週の天気を見計らってビニールはりまーす!
3/10 米入庫。
まだまだ米ありますよー、ではないので誤解なく!
もう在庫切れが予定してます(T_T)

パワーが衰えてきた40歳目前の今年です。
3/4 除雪。まだまだあるなーの雪飛ばし全力です。
3/5 やりがいをミズカラ組織コーチング研修

農業者、JA、行政、関係会社と中越エリアの農業界の、
なんと130名の皆様からご参加頂き盛況開催できました!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

また全貌のごくごく一部(100分の3とのこと)とはいえホンモノのコーチングを転送頂いた講師「山宮健太朗」様。
ありがとうございました。
研修内のふるまいのみならず、研修外においてもまわりの人たちを惹きつける魅力と目の前の相手へのリスペクトを感じさせるその姿はまさしくコーチでした!

なにがそうさせたのか、
ふと本気の行動をみせてやる。と年末に決意し、
関係各所の皆様にご納得いただき、まわりの仲間のサポートを受けながらこの当日の開催まで来ました。
ただただ皆さんへの感謝と、なにかひとつでも持ち帰って欲しいという願いと、
今やれることを全力で。と駆け抜けました。

冬の全力はひとまずここまで。
なにかが変わっていくと信じて。
春モードへの全力投球にシフトします。

これが終わりでなく、始まり。
人の底力を解放するドラムの音が聞こえてきた気がします。
https://www.instagram.com/p/DGE9zzGS7nH/?igsh=c3o5 https://www.instagram.com/p/DGE9zzGS7nH/?igsh=c3o5dDBzZ2xkano=

JAえちご中越管内にて、「農」に関係するすべての人を対象とした研修会を開催します!

この春から長岡の農業界を一新します!
講師はコーチング界の若き至宝「山宮健太朗」様となります。農業のお話ではなく、仕事とは。組織とは。という全ての人に通ずる内容になります。ぜひご興味のある方はお申し込みとご参加お願いいたします。

ここから前進が始まります!乗り遅れないようみんなで乗っかっていきましょう〜
大雪でしたね〜

2年前に作業場のシャッターが雪にやられて心配でしたが、
今回は除雪が間に合いました(ΦωΦ)

風が強いのに雪。
長岡は2℃くらいが一番降ると言われてるのですが、
降り方も変わっています。
異常気象を感じますね〜

横殴りの雪で寒さも増します。
駅チカスキー場の#長岡市営スキー場 駅チカスキー場の#長岡市営スキー場 
まだオープンしていますー。

本日から
@kawakami_nouen #かわかみ農園
直営のクレープ屋さんがオープンしましたー。

同地域の農家仲間が新たなチャレンジをバシバシしていて、とってもすごいです✨️

クレープ頂きましたが、#越後姫 の甘さとクリームが抜群に美味しかったです。生地もモチモチでハイクオリティでした!
噂のしめパフェ @kawakami_nouen かわかみ 噂のしめパフェ
@kawakami_nouen かわかみ農園の苺をふんだんに使った@goothtable グーステーブルさんのパフェを初めて頂いてきました。

変わらずの接客サービスに美味しいパスタも頂き、
素敵な時間とご縁を頂く。
まるでルイーダの酒場のようですね。

長岡にお越しの際はぜひお立ち寄り頂きたいお店と一品です。

#かわかみ農園 
#グーステーブル
Instagram でフォロー

長部農場の想い|農業と教育|商品紹介|ギャラリー|お問い合わせ|特定商取引法の表記|個人情報保護方針

Copyright 2020 Osabenoujyou.com
メニューを閉じる
  • 長部農場の想い
  • 農業と教育
  • 商品紹介
  • ギャラリー
  • お問い合わせ